

今日は「パシフィックリム」について記事を書いていくよ!この作品はおらのオススメの作品のひとつなんだ!

パシフィックリム?なんか前TVであった気がするけど、どんな映画なの?

そうなんだ!2018年5月18日(金)にテレビで放送されてるんだ!ストーリー・見所・キャスト・声優はこれから書いていくね!
予告編・サイト

ストーリー

2013年8月、地球に巨大な怪物現れた!その怪物はサンフランシスコを襲撃。米国の陸海空軍を持ってしても、討伐に6日間もの時間をかけた。これを気に地球には怪獣が時空を超えて現れ始める。その出現回数は次第に早くなっていく、地球は協力しあい対抗手段となる巨大ロボットを完成させた。その名は「イエーガー」!イエーガーの登場により、次第に怪物を討伐できるようになったが、怪物も徐々に大きく同時に出現し始める。イエーガーのほかの防御策「壁」製作も意味を成さなくなった。そこで、時空の裂け目そのものを破壊すべく、作戦を立てる。人類は時空の裂け目を破壊することができるのか!怪物の目的は一体なんのか?さまざまな不安や疑問があるなかストーリー終焉へと向かっていく!

おぉー!巨大ロボットとか巨大な怪物とか男が好きそうな題材だね!
みどころ

みどころを紹介するよ!
ストーリー展開

おらのこの映画のオススメは、ストーリー展開かな!序盤で映像と共にこの映画のあらすじをまず語ってくれるんだ!その語りでこの映画の趣旨、状況など把握できるからすんなり、物語に入っていける!物語自体も、徐々にギアが上がるように、アクションも多くなってきて白熱していくんだ!おらは、ハラハラ・どきどきの展開やアクションに見入ってしまったんだよ!
イエーガーと怪獣のバトルシーン

バトルシーンもみどころだよ!イエーガーは何体も出撃するんだけど、一体一体武器が違うんだ!怪獣も一体一体形や能力が違うから、バトルシーンも白熱するんだよねぇ!ちょっと、動画があったから見てみて!
キャラクター

おらが好きなのは、主人公も好きだけど研究の2人!ニュートン・ガイズナーとハーマン・ゴットリーブなんだ!この映画の鍵を握る二人だけど、物理学者と数学者のように、行動の仕方は違えど目的はひとつで協力しあっていくんだ!2人とも個性があってとっても面白い!
キャスト

パシフィックリムの監督はギレルモ・デル・トロなんだ!有名な作品としては、「ヘルボーイ」とかがあるね!
主人公のローリー・ベケットはチャーリー・ハナムが演じている。2017年に上映しているキング・アーサーのアーサー役として活躍してるんだ。
森マコ役には日本から「菊池凛子」さんが出演しているんだ!菊池凛子さんは、あの「LIAR GAME」でも出演している方なんだ!

最後に

最後にね!これは、予想では第3弾まであるんだ!2作目はすでに公開してDVDでも販売・レンタルされてるんだ!2作目についても記事を書くからそっちもチェックしてね!