
ハムちゃん
おはようございます!こんにちは!ハムちゃんです!
今日は、11月3日(日)に開催される三重県亀山市の「第34回東海道関宿街道まつり」についてご紹介するよ!!
どんな祭り??

ハムちゃん
まず、読み方は「とうかいどうせきじゅくかいどうまつり」って読みます!そのまんまです!ひねりなんてないです!
どういった祭りかというと、
江戸時代から宿場町として栄えた関宿で、1984年(昭和59年)に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことをきっかけに始まったお祭りです。
JR関駅前の東海道関宿の街道一帯がお祭りのステージです!
江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みが味わえ、お祭りでは地元の音頭や大名行列を模様した行列が見れます!!

詳細な日時・場所

ハムちゃん
まずは、亀山市の公式HPを乗せます!
日時は
2019年11月3日(日)
9時30分ごろ ~ 15時ごろまで
見物の「宿場大行列」は
10時よりはじまります!!
実際に行ってみた。。。。
まだ行ってないので….行ったら更新します!!

ハムちゃん
実際に行ってきました!!
結構人もいて、にぎわっていました!!
ただ、近郊の方が大多数で遠くからは1割も満たないくらいかなって感じでした!!



ハムちゃん
祭りとは関係ないけど、ラーメンの自動販売機があったので
載せときます。勇気も度胸もないハムは食べれませんでしたけど…..
ちょっと高いし(笑
